日時:10月25日(水)
最終説明会は、すべての参加団体が対象となります。
参加形態ごとに場所が異なります。以下を必ずご確認ください。
1. 参加形態ごとの詳細
テント団体(参加団体番号A-XX)
【時間】14:00~ (受付:13:45~)
【教室】21A
【持ち物】
教室・食堂団体(参加団体番号B-XX・C-XX)
【時間】14:00~ (受付:13:45~)
【教室】21B
【持ち物】
研究室(企画参加)団体(参加団体番号L-XX)
【時間】14:00~ (受付:13:45~)
【教室】21B
【持ち物】なし
2. 欠席連絡について
代表者の方が出席できない場合は、代理の方が出席してください。
また、代理の方の出席も困難な場合は10月24日(火)17:00までに下記の連絡先まで必ずご連絡ください。
連絡先
第88回東京都市大学世田谷実行委員会
14号館3階世田谷祭実行委員会室
E-mail:tcusetagayafes@gmail.com
日時:9月27日(水)
後期説明会はテント団体、教室・食堂団体が対象となります。
参加形態ごとに教室が異なりますのでご注意ください。
1. 参加形態ごとの詳細
テント団体(参加団体番号A-XX)
【時間】14:00~
【教室】22A
【持ち物】印鑑
※説明会のなかで『火器講習会』を実施致します。
教室・食堂団体(参加団体番号B-XX・C-XX)
【時間】14:00~
【教室】21B
【持ち物】印鑑
2. 提出物について
前期説明会でお配りした2点の書類を回収致します。
必要事項を記入の上、お持ちください。
①臨時駐車場使用申請書
②酒類取り扱いに関する確約書
また、『確約の同意書』は後期説明会で配布し、控えを回収致します。
そのため、必ず印鑑をご持参ください。
3. 山王S&Rについて
山王S&Rの締め切りは9月27日(水)までとなっております。
詳しくは前期説明会資料をご覧ください。
4. 欠席連絡について
代表者の方が出席できない場合は、代理の方が出席してください。
また、代理の方の出席も困難な場合は下記の連絡先まで必ずご連絡ください。
連絡先
第88回東京都市大学世田谷実行委員会
14号館3階世田谷祭実行委員会室
E-mail:tcusetagayafes@gmail.com
日時:7月12日(水)
13:00〜15:00の間にお越しください。
場所:14号館3階 会議室兼作業場
参加を希望している団体の方は必ず、
必要書類に記入、押印のうえコピーをとって提出してください。
救命技能認定証を既に所持している団体の方は、認定証のコピーを必ず持参してください。
また、同日13:30~17:00まで14号館2階体育館にて、救命講習会を行います。
日時:7月12日(水)
13:30集合~17:00終了予定
場所:14号館2階 体育館
持ち物:体育館シューズ、筆記用具
動きやすい服装で参加してください。
やむを得ない理由で提出できない場合は、
7月11日(火)17時までに世田谷祭運営委員会室までご連絡ください。